| HOME |
進捗
クランクシャフト、とりあえず片方出来ました。

実際に形にしたら、ベアリングが大きすぎるような・・・。
ま、いいか。いっぱいあるんだし。(608Z)
手前のは、クランクケース・リードバルブと、ストッパー。
素材は、バネ用りん青銅1/4 t=0.15 ストッパーはジンコートの
QS1 t=0.6です。
リードバルブのデザインが・・・
とてつもなくダサい。

実際に形にしたら、ベアリングが大きすぎるような・・・。
ま、いいか。いっぱいあるんだし。(608Z)
手前のは、クランクケース・リードバルブと、ストッパー。
素材は、バネ用りん青銅1/4 t=0.15 ストッパーはジンコートの
QS1 t=0.6です。
リードバルブのデザインが・・・
とてつもなくダサい。
スポンサーサイト
テーマ : 地味にコツコツやってます - ジャンル : 車・バイク
Comment
仕事の年末進行と合わせてこちらのエンジンも同時進行でありますね。
>ぷー太様
年末進行なのは、実はメーカーさんで、そのWGMMに付き合っているのが
零細企業なんですね~。
「納期あさってね」「」の連続。
>エンジン
進んでるのかどうかは、すごく微妙です。
零細企業なんですね~。
「納期あさってね」「」の連続。
>エンジン
進んでるのかどうかは、すごく微妙です。
Comment Form
Trackback
| HOME |