| HOME |
筒頭
つくづくわしにはセンスてのが無いのを実感しましたわ。
仕事の合間に作ってる、2ストローク V型4気筒エンジンの・・
シリンダーヘッドをこさえたんですが、どうしてこうなった的なダサさ。

なんかのノブみたい。

初めにこっち(燃焼室)を加工してから、ノブ?を削るんですが。

その際、下限まで0.2ミリ残しておいて、プラハンで叩き落としてバリ取りします。

スキッシュエリアも設けています。プラグホールは1/4のインチネジ。(の下穴5.5mm)
タップ持ってねぇぇ。

シリンダーに乗せてみた。 ぐっ・・・。 カッコ、悪ィ。
もっと本(レーサーズ)見て、モチーフなり探すんだった。
仕事の合間に作ってる、2ストローク V型4気筒エンジンの・・
シリンダーヘッドをこさえたんですが、どうしてこうなった的なダサさ。

なんかのノブみたい。

初めにこっち(燃焼室)を加工してから、ノブ?を削るんですが。

その際、下限まで0.2ミリ残しておいて、プラハンで叩き落としてバリ取りします。

スキッシュエリアも設けています。プラグホールは1/4のインチネジ。(の下穴5.5mm)
タップ持ってねぇぇ。

シリンダーに乗せてみた。 ぐっ・・・。 カッコ、悪ィ。
もっと本(レーサーズ)見て、モチーフなり探すんだった。
スポンサーサイト
テーマ : 地味にコツコツやってます - ジャンル : 車・バイク
Comment
ドアノブであろうと不細工であろうとここまで作れるだけ素晴らしいのです。
>ぷー太様
毎度恐れ入ります・・。
Comment Form
Trackback
| HOME |