| HOME |
以外
ほんとに不安定な天気ですけども、青空がでて路面が乾いてたら。

ダムですが。やっぱり走らないとね・・。それにしても水が!少ないですね。
あんなに雨が降ってるイメージですが、肝心の山に降ってないんでしょうねえ・・。
ヤバイっす。
先週軽く事件を起こしかけた、StarRiseさんのCB。

シブいっす。こゆのが似合う大人になりたい。
それに引き替えわしはこうだ。

下品な塗装で自作マフラーでうるさいんだす。
マフラー、そろそろ作り変えたいなあ。
環境問題に頭を少し使いつつ?帰路へ・・・。すると!

ソイヤ!ソイヤ!で交通規制www

朝早くね?でもみんな元気で楽しそう。いいな。
このあと川沿いに進んでました。

モンスターのエアクリフタも、完成になります?「塗るべし」とぷー太さんに
言われましたので、黒に・・・
塗ってねえぇぇぇぇwww
実は、カッティングシート。(スコッチカル)
理由は、何年前のか解らんタミヤカラー(ポリカ用)のノズルつまり&容量不足と
手持ちにコレがあったから。新たにお金使ってないです~。よすよす。
あるもので何とかなりました・・。
次行こう!今度はネタらしいですよ、たぶん。

これ。日産純正部品のガソリンフィルターなんですが・・・・。

互換はこんな感じ。宮ケ瀬に来ているB10サニーに付いてるのを見て
デーラーに注文しました。
「なんでまたクルマのを?」と思うでしょう?実は・・・

おや・・?これはどこかで・・・

ドゥカティのアレにクリソツ!ではないですかぁぁぁぁ・・・。
ちなみに一個1029円ですた。

ダムですが。やっぱり走らないとね・・。それにしても水が!少ないですね。
あんなに雨が降ってるイメージですが、肝心の山に降ってないんでしょうねえ・・。
ヤバイっす。
先週軽く事件を起こしかけた、StarRiseさんのCB。

シブいっす。こゆのが似合う大人になりたい。
それに引き替えわしはこうだ。

下品な塗装で自作マフラーでうるさいんだす。
マフラー、そろそろ作り変えたいなあ。
環境問題に頭を少し使いつつ?帰路へ・・・。すると!

ソイヤ!ソイヤ!で交通規制www

朝早くね?でもみんな元気で楽しそう。いいな。
このあと川沿いに進んでました。

モンスターのエアクリフタも、完成になります?「塗るべし」とぷー太さんに
言われましたので、黒に・・・
塗ってねえぇぇぇぇwww
実は、カッティングシート。(スコッチカル)
理由は、何年前のか解らんタミヤカラー(ポリカ用)のノズルつまり&容量不足と
手持ちにコレがあったから。新たにお金使ってないです~。よすよす。
あるもので何とかなりました・・。
次行こう!今度はネタらしいですよ、たぶん。

これ。日産純正部品のガソリンフィルターなんですが・・・・。

互換はこんな感じ。宮ケ瀬に来ているB10サニーに付いてるのを見て
デーラーに注文しました。
「なんでまたクルマのを?」と思うでしょう?実は・・・

おや・・?これはどこかで・・・

ドゥカティのアレにクリソツ!ではないですかぁぁぁぁ・・・。
ちなみに一個1029円ですた。
スポンサーサイト
テーマ : ポジティブでいこう! - ジャンル : 心と身体
Comment
流用を探すのは・・
色々なものを硬化させるスタンドをお持ちですね。
ポリカ様塗料の用途はラジコンと昔のDTの外装位しか思い付きませんよ。
シートの色もエアクリBOX に合わされ如何にも純正チックでヨイではありませんか。
代用フィルター取り付け楽しみにしております。
ポリカ様塗料の用途はラジコンと昔のDTの外装位しか思い付きませんよ。
シートの色もエアクリBOX に合わされ如何にも純正チックでヨイではありませんか。
代用フィルター取り付け楽しみにしております。
いやいやぁ
バイクも車も綺麗にできないだめだめオヤジですから。
>アキラ氏
日産のメカさん曰く・・「日本メーカーのOEMかも知れませんね~」
って言ってました。
初期M900からして電気とフォークは日本製だし。(後にマニエッティマレリ
やマルゾッキになる)
って言ってました。
初期M900からして電気とフォークは日本製だし。(後にマニエッティマレリ
やマルゾッキになる)
>ぷー太様
スタンドは都合のヨイ時しか出せませんのでw
>DT
あれで塗ったんですか!?なんでまた・・。
あ、フェンダ・サイド・シュラウドかな。
>DT
あれで塗ったんですか!?なんでまた・・。
あ、フェンダ・サイド・シュラウドかな。
>StarRise様
Zの塗り分け(?)は、わしは好きですよ~。
あのタイヤは心配ですがw
でもですね。StarRiseさんの実は几帳面なのは感じられます。
あのタイヤは心配ですがw
でもですね。StarRiseさんの実は几帳面なのは感じられます。
No title
ハーレーだって
サスはシヨウワだし、インジェクション関係はデンソーだし、
ブレーキはニッシンだしね・・・
アメリカの魂って半分は日本の魂でもあるんだよね。
サスはシヨウワだし、インジェクション関係はデンソーだし、
ブレーキはニッシンだしね・・・
アメリカの魂って半分は日本の魂でもあるんだよね。
>アキラ氏
オリジナリティもいいけど壊れちゃ嫌だしね。
自国製品で、品質・アフターも良ければ言うことなしなんですが。
壊れても安易に入手売できないと、結局日本製に交換てことになるし。
自国製品で、品質・アフターも良ければ言うことなしなんですが。
壊れても安易に入手売できないと、結局日本製に交換てことになるし。
Comment Form
Trackback
| HOME |
醍醐味です!!!
そう、基本二輪部品って4輪より高いんですよね!!
だから流用部品見つけてコストダウンが出来た瞬間は
恍惚状態?(笑)
KTMの内圧バルブの部品より国産のほうが性能良いし
安い!!
ネットで浮かれてみんな買ってるみたいだがね・・・。
俺は基本国産かドイツ(ボッシュ)を流用するようにしています。
ここの番人のイタリア製は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・無いな(笑)
イタリア製は良いのは良いんだが、差が激しすぎて安定してないから・・・流用には・・・です。