| HOME |
歯数
ようやく・・・。
入手。

セロー225Wを、520チェーンにできるスプロケットです。
ナップスにもライコにも、にりんかんにも通常在庫していません。
だので、仕事場から近いにりんかんにお昼休みに抜け出してオーダー。
ようやくゲットしました。
SDR-Fのギア比はオフロード車のそれでありまして、5~6速しか山道では使い物に
ならないのです。
現状はF12 X R34 。これを・・
F13に使用と思いまして。 もうちょっと乗りやすくなるのでは??ああ時間が欲しいデス。
入手。

セロー225Wを、520チェーンにできるスプロケットです。
ナップスにもライコにも、にりんかんにも通常在庫していません。
だので、仕事場から近いにりんかんにお昼休みに抜け出してオーダー。
ようやくゲットしました。
SDR-Fのギア比はオフロード車のそれでありまして、5~6速しか山道では使い物に
ならないのです。
現状はF12 X R34 。これを・・
F13に使用と思いまして。 もうちょっと乗りやすくなるのでは??ああ時間が欲しいデス。
スポンサーサイト
テーマ : 地味にコツコツやってます - ジャンル : 車・バイク
Comment
No title
>桑原茂一殿
SDR-Fも最初は、428で組んだんですよ。
でも増えたリンク数のせいで、重くなり伸びも激しくなって
520化を考えたのです。当時は、ラフ&ロード川崎店がすぐ
近くでしたので、HARDYブランドのスプロケットを使用していました。
もはやあのスプラインは前時代的で、全然互換の少ない
もののようです。
>TS200R
わしもオフ車、欲しい・・。
スズキのオフ車の事をハスラーと言うわしはじじいですかの。
でも増えたリンク数のせいで、重くなり伸びも激しくなって
520化を考えたのです。当時は、ラフ&ロード川崎店がすぐ
近くでしたので、HARDYブランドのスプロケットを使用していました。
もはやあのスプラインは前時代的で、全然互換の少ない
もののようです。
>TS200R
わしもオフ車、欲しい・・。
スズキのオフ車の事をハスラーと言うわしはじじいですかの。
Comment Form
Trackback
| HOME |
そう簡単にはないですもんねぇ〜。
しかも互換車種がTS200R とRG200γとは。。。。
そういえば、自分が最初に所有したオフ車はTS200Rでした。