| HOME |
情報
SDRとかRZとかのキャリパー。
非分解部品ですね。締結ボルトや、ジョイントシールは単品では用意されていません。
それと・・・。
キャブレターのフロートバルブのOリング。あれもダメになりやすくて、
やっぱりパーツリストには用意されていません。
しかし!
どうにかなるものです。
たしかバンデイットのキャリパーだったかな?の部品。ジョイントシールが
SDRのモノと全く同じ形状だったのです。いやあ嬉しかったなあ、見つけたときは。
んで、下のヤマハオーリング。これも、使えます。フロートバルブの交換用。ドンピシャ。
実はカイズさんに教えてもらったんですが、まさか出るとはねえ。
SDRのオイルポンプの中身のオイルシール情報みたいなもんか。
スズキは当時で・・・ン百円で意外と高価だったのを覚えています。
ヤマハは先日取り寄せてもらって@270円だったかな。オーリング1個だが高い。
※実際に使うかどうかはアナタ次第。当方は一切責任を負いません。
スポンサーサイト
Comment
No title
スズキとホンダも、WEBの部品検索をオープンにして欲しいです。パーツリスト買えって言われそうだが、現在の価格と在庫の有無も知りたいですからな。
>風民氏
ですよねー!ホンダもやろうと思えば出来そうなのになあ。
そんなの出来ないっつーよか、今仕事無くて困ってるインテリさん
多いんだから、ヤマハみたいに検索できる会社作っちゃえば、と思うです。
とはいえ、膨大だろうなあ。
そんなの出来ないっつーよか、今仕事無くて困ってるインテリさん
多いんだから、ヤマハみたいに検索できる会社作っちゃえば、と思うです。
とはいえ、膨大だろうなあ。
No title
いつもながら貴重情報助かります~
今度バンディット部品買います
今度バンディット部品買います
>Rilassaru様
あ~、イキますか、アレ。値段変わって無くてもビックリ
するくらい高いですよ、多分。「これが!?こんなにすんの!?」って。
といっても1000円はしなかったかな。
更に希望すれば、締結ボルトも欲しいですよね。M10xP1.25で
フランジ。再メッキしてはいますが、あのネジは錆びやすいです。
クロモリで、良さげなのを探しときます。
するくらい高いですよ、多分。「これが!?こんなにすんの!?」って。
といっても1000円はしなかったかな。
更に希望すれば、締結ボルトも欲しいですよね。M10xP1.25で
フランジ。再メッキしてはいますが、あのネジは錆びやすいです。
クロモリで、良さげなのを探しときます。
Comment Form
Trackback
| HOME |