| HOME |
燃費
通勤マシン:アドレスV125に、アキラ氏から譲り受けたPCVバルブを付けて。
しばらく走っています。なんとなくフロントブレーキが効かなく感じます。
いや効いてない訳ではないんですがね。木の精です、きっと。
で、燃費。
えーっと・・・今朝ガソリン入れまして、会社で計算。 すると・・・
約 45キロ/リットル
んー、普通かな。 別にアイドルストップもやってないし、リアタイヤにエアを
パンパンにしてる訳でもない。ゴク普通のK7です。
走行距離は現在34520km。リアタイヤ2本目。ドノーマル。
いや、ベルト、15000くらい 使ってるヤツだし、最近冷間時は
ちょっとジャダーがでるようになった。
(それは引っ張られてるゴムベルトが、固まってるからかな。楕円に)
ジャダーが遠心クラッチなのかベルトなのかはちょっと解らないけど、
振動の感じからベルトのような気がする。
まー初期型M900のクラッチ(新車ノーマル)からしたら可愛いもんだが!
あのヒドイクラッチ知ってる人、今どれだけいるかな?
ド初期M900ネタで一杯やりたいくらいです。

しばらく走っています。なんとなくフロントブレーキが効かなく感じます。
いや効いてない訳ではないんですがね。木の精です、きっと。
で、燃費。
えーっと・・・今朝ガソリン入れまして、会社で計算。 すると・・・
約 45キロ/リットル
んー、普通かな。 別にアイドルストップもやってないし、リアタイヤにエアを
パンパンにしてる訳でもない。ゴク普通のK7です。
走行距離は現在34520km。リアタイヤ2本目。ドノーマル。
いや、ベルト、15000くらい 使ってるヤツだし、最近冷間時は
ちょっとジャダーがでるようになった。
(それは引っ張られてるゴムベルトが、固まってるからかな。楕円に)
ジャダーが遠心クラッチなのかベルトなのかはちょっと解らないけど、
振動の感じからベルトのような気がする。
まー初期型M900のクラッチ(新車ノーマル)からしたら可愛いもんだが!
あのヒドイクラッチ知ってる人、今どれだけいるかな?
ド初期M900ネタで一杯やりたいくらいです。
スポンサーサイト
Comment
Comment Form
Trackback
まとめtyaiました【燃費】
通勤マシン:アドレスV125に、アキラ氏から譲り受けたPCVバルブを付けて。
| HOME |