| HOME |
真鍮
SDR-Fのサイドカバー(カーボンFRP)に、カッティングシートでエンブレムを
作ったのはもう昔の話。
「こうしよう!」とかな~り以前から考えていた、イタズラをようやく形にする事が
できました。
真鍮製、サイドエンブレムです。
マシニングセンターで削り出し。 板厚は、ロゴ部で0.5mm。外側は0.4mmです。
「F」の内側は刃物が入らなかったのでマイナス0.02mm切削し、トーン付け。
薄いので、SDRの鋳物BOXのアソコにもフィットすると思います。
両面テープでサクっと貼り付け。
・・・・。
ですね。
ちゃんと、こっちも作っています。
加工方法を、SDR-Fとは変えましたので、キレイに加工できました。
これは、ご希望の方に販売しようかな~なんて思ってます。
って、こんなもん、需要あるわけないなw
※画像 撮り直し 貼り直しました。
作ったのはもう昔の話。
「こうしよう!」とかな~り以前から考えていた、イタズラをようやく形にする事が
できました。

真鍮製、サイドエンブレムです。
マシニングセンターで削り出し。 板厚は、ロゴ部で0.5mm。外側は0.4mmです。
「F」の内側は刃物が入らなかったのでマイナス0.02mm切削し、トーン付け。
薄いので、SDRの鋳物BOXのアソコにもフィットすると思います。
両面テープでサクっと貼り付け。
・・・・。
ですね。
ちゃんと、こっちも作っています。

加工方法を、SDR-Fとは変えましたので、キレイに加工できました。
これは、ご希望の方に販売しようかな~なんて思ってます。
って、こんなもん、需要あるわけないなw
※画像 撮り直し 貼り直しました。
スポンサーサイト
テーマ : 地味にコツコツやってます - ジャンル : 車・バイク
Comment
・・・・・・・・・・・・・・。
No title
あ、需要ありです、普通にほしいです。
自分のSDR、(URLにある通り)買った時からエアクリのマークが無い状態でして、はてさてどうしたものかと思案しておりました。
自分のSDR、(URLにある通り)買った時からエアクリのマークが無い状態でして、はてさてどうしたものかと思案しておりました。
No title
どんなんか見たい!みたいのに今日は写真がXになってて見えないよ。。。
>ア≠ラ氏
楽しいというか、義務かな?SDR-Fを維持所有する為の。
ほら、いっつも同じじゃあ、変化に乏しいじゃん。
たまにちょっと違う指向の洋服を買ってあげる、みたいなw
何言ってんのわし。
ほら、いっつも同じじゃあ、変化に乏しいじゃん。
たまにちょっと違う指向の洋服を買ってあげる、みたいなw
何言ってんのわし。
>R様
!ありがとうございます!第一号様でございます。
宜しければ、右横下部のメール欄からご連絡いただけると
詳細のお話ができますので、ぜひ宜しくお願いいたします。
宜しければ、右横下部のメール欄からご連絡いただけると
詳細のお話ができますので、ぜひ宜しくお願いいたします。
>ベルボトム様
はうあ!今回はカメラを変えて撮影したのが
アダとなったみたいです!?
ちょっと調べてみますので、少々お待ちくださいませ!
アダとなったみたいです!?
ちょっと調べてみますので、少々お待ちくださいませ!
届きました!
ありがとうございました。無事到着しました!
http://blog.livedoor.jp/rilassaru/archives/1602590.html
http://blog.livedoor.jp/rilassaru/archives/1602590.html
>Rilassaru様
恐縮です~。
両面テープは強力な物でお願いしますw
両面テープは強力な物でお願いしますw
初めまして
初めまして。SDRエンブレム大変関心あります。宜しければ販売お願いいたします。
Comment Form
Trackback
| HOME |
〇〇だね・・・。
でも楽しそうでいいなぁー
真鍮ってのがミソだな。