| HOME |
Comment
なんだかな」
No title
動画にするとナンダコリャな音になりますよね
ウチの2気筒なんかまるでスカシッペ・・・ (⌒▽⌒)
それでも動画を撮ってみたくなるのはなんででしょ?
ウチの2気筒なんかまるでスカシッペ・・・ (⌒▽⌒)
それでも動画を撮ってみたくなるのはなんででしょ?
Re: なんだかな」
まあ、それは解っちゃいるんだけどね。そうも行かないのですよ。
でもこの状態で15年以上も走り続けてきてるし、ま、いいかとw
でもこの状態で15年以上も走り続けてきてるし、ま、いいかとw
Re: No title
初めてアップロードしてみました。
なのでやり方が間違ってたり時間掛かったりで、サイズもテキトーになっちゃいました。
音は・・・これまたテキトー自作マフリャなものでw
静かなマフラーにしたいです。
なのでやり方が間違ってたり時間掛かったりで、サイズもテキトーになっちゃいました。
音は・・・これまたテキトー自作マフリャなものでw
静かなマフラーにしたいです。
No title
動画って難しいんですよねぇ~。
マフラーは思い切ってセローのエキパイ使ってアップマフラーでいきませう。
マフラーは思い切ってセローのエキパイ使ってアップマフラーでいきませう。
No title
いつもブログ見てます。
YPVSのロゴがシブく光りますね。
音一度聞いてみたかったので、動画とてもうれしいです。
YPVSのロゴがシブく光りますね。
音一度聞いてみたかったので、動画とてもうれしいです。
>R #mQop/nM.様
初めまして、コメントありがとうございます!
情報に薄い素人ブログですがよろしくお願いいたします。
>YPVS
よくツっ込まれますが、これは元は2stのSDRで使っていた外装なんです。
なので「YPVS」があるのですが、ま、い~かで剥がさないで使ってます。
>音
アイドリングのヘッポコ音は、作った当時から「イロコイス(ヘリ)の音だ!」
と言われてましたw
6速80km位だと、それなりの音に・・聞こえる時もあります?
情報に薄い素人ブログですがよろしくお願いいたします。
>YPVS
よくツっ込まれますが、これは元は2stのSDRで使っていた外装なんです。
なので「YPVS」があるのですが、ま、い~かで剥がさないで使ってます。
>音
アイドリングのヘッポコ音は、作った当時から「イロコイス(ヘリ)の音だ!」
と言われてましたw
6速80km位だと、それなりの音に・・聞こえる時もあります?
>桑原茂一殿
そう!セローのノーマル駅パイをですね、こう、その・・
まあどうにかして上出しにしようかとも、考えたのですが。
意外と高くて。
まあどうにかして上出しにしようかとも、考えたのですが。
意外と高くて。
Comment Form
Trackback
| HOME |
25ミリ上げたら
メチャクチャ楽しいバイクになると思うよ