| HOME |
足棒
たしか、96年からステップにゴムが付いたような記憶。
DUCATI社では、振動とかが問題だったんでしょうか?

M900のステップですが、アルミのブツをゴム型にインサート成形してます。
以前乗ってたM1000DSもこのタイプだったので、一応この仕様で世界的に
インジャネと思われているようです。
ですが・・・
わし的にはッ

ゴムじゃない方がいいんだべ~!
ニッパでむしり取る!!
けっこうしぶといぞ!クヌヤル!

ふ~、疲れた。元々のカタチ出た。そんで、ここからど~しよ~か、って所
なんですよね。表面に残っているゴムを、溶かすor柔らかくしたいんですが
加硫させるケミカルが思い浮かばない。MEK?アセトン?ん~、ワカンネ。
わしはこの細身なアルミ地のステップバーが気に入っておったです。
乗り心地よか操作性重視。
どんどん乗りやすくなった「モンスター」。
けど、わしはいろんな所がムチャクチャなド初期型が大好きなんだな。
DUCATI社では、振動とかが問題だったんでしょうか?

M900のステップですが、アルミのブツをゴム型にインサート成形してます。
以前乗ってたM1000DSもこのタイプだったので、一応この仕様で世界的に
インジャネと思われているようです。
ですが・・・
わし的にはッ

ゴムじゃない方がいいんだべ~!
ニッパでむしり取る!!
けっこうしぶといぞ!クヌヤル!

ふ~、疲れた。元々のカタチ出た。そんで、ここからど~しよ~か、って所
なんですよね。表面に残っているゴムを、溶かすor柔らかくしたいんですが
加硫させるケミカルが思い浮かばない。MEK?アセトン?ん~、ワカンネ。
わしはこの細身なアルミ地のステップバーが気に入っておったです。
乗り心地よか操作性重視。
どんどん乗りやすくなった「モンスター」。
けど、わしはいろんな所がムチャクチャなド初期型が大好きなんだな。
スポンサーサイト
Comment
No title
>アッキーラ氏
そういうぬしも好きではないのか?
4HCとかイロイロ・・・
デンキ系は後期の方いいけどね!
4HCとかイロイロ・・・
デンキ系は後期の方いいけどね!
No title
初期型って
デザインや目的が明確で好きですが・・
出来が悪いところも・・・
まぁー
あばたもえくぼですよ(爆)
デザインや目的が明確で好きですが・・
出来が悪いところも・・・
まぁー
あばたもえくぼですよ(爆)
Re: No title
> あばたもえくぼ
そそ、そんな感じだね~。
そそ、そんな感じだね~。
Comment Form
Trackback
| HOME |
大体
マニアですよね。(爆)