| HOME |
されど30g
前回アドレスV125のウエイトローラを交換してから3000キロ。
交換&掃除時期です。
でっ、前回の記事で某氏から「12gで行きまっしょい」との
ことでしたので・・。

組みましたよ!12gx6発! つまり、ノーマル比マイナス30g。
ここまで極端な軽量化?はしたことが無い。
明日の朝が楽しみだなぁ~。
後ろのギャツビーには、リチウムグリスが入ってます。
フタがヒンジで片手で作業できるのでステキです。
そろそろ無くなるのでまたチャージしなくちゃ。
あと!ここんところの梅雨天気のせいでもないんですが、
安売りのパーツクリーナー。速乾すぎて、ブーって吹いてるそばから
蒸発し、気化熱で周囲の熱を奪って瞬時に水スプレーに変化します。
つまり・・噴射されている白いのは霧になるのです!
おかげでプーリーは冷えすぎて水びたし。こりゃ「まねじゃ」。
津軽弁で「いかんなぁ」てところ。南部弁では「わがね!」です。
どーでもいいですね。
遅乾性のパークリは高いので、ベンジン使おうかな。
交換&掃除時期です。
でっ、前回の記事で某氏から「12gで行きまっしょい」との
ことでしたので・・。

組みましたよ!12gx6発! つまり、ノーマル比マイナス30g。
ここまで極端な軽量化?はしたことが無い。
明日の朝が楽しみだなぁ~。
後ろのギャツビーには、リチウムグリスが入ってます。
フタがヒンジで片手で作業できるのでステキです。
そろそろ無くなるのでまたチャージしなくちゃ。
あと!ここんところの梅雨天気のせいでもないんですが、
安売りのパーツクリーナー。速乾すぎて、ブーって吹いてるそばから
蒸発し、気化熱で周囲の熱を奪って瞬時に水スプレーに変化します。
つまり・・噴射されている白いのは霧になるのです!
おかげでプーリーは冷えすぎて水びたし。こりゃ「まねじゃ」。
津軽弁で「いかんなぁ」てところ。南部弁では「わがね!」です。
どーでもいいですね。
遅乾性のパークリは高いので、ベンジン使おうかな。
スポンサーサイト
Comment
No title
>MK氏
あの後、別にヨメの怒りは無かった・・
というか、ブラスト屋に逃げたので。
小昼、ね。最近わしも知ったでござる。
てか、会ったの5時じゃんw
夕昼(ゆびりっこ?)なんじゃそら・・。
SDR50はいったいつできるのか?
それはネ申の味噌汁。
というか、ブラスト屋に逃げたので。
小昼、ね。最近わしも知ったでござる。
てか、会ったの5時じゃんw
夕昼(ゆびりっこ?)なんじゃそら・・。
SDR50はいったいつできるのか?
それはネ申の味噌汁。
帽子?
帽子・防止・某氏です。(笑)
明日からちょっと楽しみ+燃費の悪さが気になりますね。(爆)
出足大王でしかも八王子バイパス無料だけら更に楽しそうですねぇ~。
まぁ、この調子だと雨っぽいから御気をつけて。。。
明日からちょっと楽しみ+燃費の悪さが気になりますね。(爆)
出足大王でしかも八王子バイパス無料だけら更に楽しそうですねぇ~。
まぁ、この調子だと雨っぽいから御気をつけて。。。
>tm_x2002様
>燃費
激悪ですた・・。リッター20行かないでしょうね。
燃料系が見る見る下がってくるんだもん。
激悪ですた・・。リッター20行かないでしょうね。
燃料系が見る見る下がってくるんだもん。
Comment Form
Trackback
| HOME |
畑とか、田んぼの仕事するときは、10時と3時くらいに、「こびリっこ」。
「こびり」って、ちゃんとした語源があるようで・・・
”小昼”かな?
けっこう先になるかもだけど、一緒に走るべな