| HOME |
PPSをドゥカティに
わけにはいくまい。
ウチの軽自動車、エブリイワゴンには、オートバイ用部品である
トリックスター製のPPSなるモノが取り付けられています。
実用回転数とかが、ドゥカティとエブリイワゴンがわりと近かったのと
バイクはそれほど稼働率高くないし、生活必需品であるクルマの
方に取り付けることにしたのです。これは中古で入手したのですが・・。
巷に売られている、ホットイナズマとかエコなんとか言う、
燃費改善グッズの類の商品です。
これはコンデンサを使用していないそうなんですが、
HPをみると、ループコイルのような?感じ?ですね。
さて、装備して実際の効果というか変化はですね・・・・
「エンジンの掛かりが向上した」
「ステレオの音が、かなりきれいに聞こえる」
満タンで270kmほどの走行距離だったのが、370km位まで
走れるようになりました。単純計算で約11km/Lから約15km/Lに
伸びました。これは、かなりのものです。実感しました!
アクセルワークに全然気を使わない、カミサンの運転で、です。
こりゃ、ハイオク使ってるドゥカティにも使わなければならん。
900SSを引っ張りだす時だけ、エブリィワゴンから拝借致します。
うーんん・・・どこに置こうかな・・・。整理せんとなー。

<<マグライト補完計画 | ホーム | 本日のマシニング>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |