| HOME |
アドレスV125の10000キロ
こないだ悪漢に連れ去られつつ、戻ってきたV125。
めでたく1万キロ走破しましたので、ドライブベルト交換します。
ノーマル新車の寸法を測っていないので正確なデータではないですが。
V100のベルトでは、1000キロ当たり0.1mm減っていたので
「おそらく新品は20.1~20.2位かな?」なんて思います。
純正で十分なんですが、お店行ってさっと購入できるのでデイトナ。
他に理由はありません。
他のメーカーのは試したことがないので、寸法が知りたい所です。
一万㌔分のベルトのカスを洗い流します。けっこう溜まってました。
安いとはいえ、パーツクリーナーをいっぱい使うのは、なんかそのー。
デイトナの新品ベルトを計測すると・・・約20.18mmでした。
約、というのはこうゆう(ゴム切削)製品ですので、寸法が
一定ではない、からです。
デイトナさんが、ノーマルの寸法を踏襲しているならば、最初の予想は
大方当っていると言っていいんではないでしょーか。
ちなみに、幅が1mmも減ると加速から最高速まで全部スピードが落ちる。
走らなくなるのでアクセルを開けてしまう、で燃費も落ちると。
ベルト代5千円でガソリンがいっぱい買えるけど、多分2万キロは持たない
でしょーから、ま、いがべ。てことで。
さあ、これからまた一万㌔よろしくね!
<<この仕草に騙されるな! | ホーム | サンドブラストの後は>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |