| HOME |
投入する勇気無し
ドゥカティモンスター(M900)に乗り始めて2、3年かな。
96年か97年のことじゃった。知り合いのラジコン店主からツーリングの
お誘い。もちろん行きまっせと早朝6時ごろでしたよ。
左の路地からハナを出していた軽自動車が、突然ダッシュ!
わしの左側面(足)に直撃!わしはもう左足首は粉砕骨折クラスじゃな、と
確信していたが、肉離れ打撲でした。2週間入院しました。
その時の左サイレンサーを使って作ったのがこれ。
カジバロゴが良いですね。キズも良い味出てます。
貯金箱。高さ130mmあるので相当入ると思われ。
んで、コイツには蓋が無いんです。
入れたら最後、出せません。
なので
作って6年以上経ちますが、中はカラのまま。
入れる度胸なんて無いんですよ。
人間てアホですね、取り出せないとダメなんですね。
機械加工して穴開ければ中身を取り出せるのですが、
簡単に取り出せないと投入する気が起きないようです。
みんな、オラに少し勇気を分けてけろ!
スポンサーサイト
<<この意思は続くのか | ホーム | MotoGPのおみやげに>>
Comment
No title
こりゃ貯まる貯金箱と思いきや、入れなきゃ貯まんないじゃないですかぁー!!
ワハハ
その通り。たまりませんわ!(マカロニのルミたん風)
そんな訳で、ただいま蓋のデザイン中ですわよ。(ゴージャスアイリン風)
そんな訳で、ただいま蓋のデザイン中ですわよ。(ゴージャスアイリン風)
Comment Form
Trackback
| HOME |