| HOME |
今回のmotoGP
今年のmotoGP、とにかく雨でヒサンでした。
テントの中では同僚の足の臭さに耐えつつ寒さをこらえた。
予選は一日中雨だったもんで全クラスは中止したりして。
で、決勝当日は晴れる!とゆー予報だったんだけど、GPSの画像を
確認すると9時半頃に大雨が来る!のが解った。
その通りに雨は降ったんだが、強風を伴い真横からの大雨!
かと思いきやスグあがり、今度はジリジリ焼けそうな日差し。もーなんだこれ。
コースはドライになり、レースは開催されたが、わしの見ていた場所には
コース上に川ができていた。その内乾くだろうと思っていたが、
250ccクラスが終了しても乾かず、マーシャルカーが見回りに来て
なにやら連絡を取りいっぱい呼び出した!
そしてなんとスコップ持ち出して掘り出した!スーツ着たおぢさんもウエスか
なんかで地面をごしごし。ついには
プロパンで焼きだしたー!タールを溶接してるのかッ?
何箇所か、コース中から水が湧き出していたからな。
スタッフ達の頑張りで川は無くなり、無事MotoGPは始まった。
遠くて誰かわからなかったけど、ロレンツォかな?
もてぎ初優勝おめでと。
今回わし的にはこの川掃除が一番面白かった。
あ!青山選手もちょっとハラハラしたけどおめでと!
テーマ : MotoGP 2009 - ジャンル : 車・バイク
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |