| HOME |
集会
金週初めのイベント。
箱根大観山でのRDミーティングに参加?しつつのカイズツーリング。

1時間程走行し、西湘BP、国府津Pにて小休憩。まあ~2スト車はもちろん、
バイクの多い事!良い。良いぞ・・・。
RZV。こりゃあカッコいい。素晴らしいなあ、愛を感じます!
椿ラインをのんびり上ったら、大観山です。既に大量のバイクや、
ランボルギーニにフェラーリ、ポルシェなどのスーパーカー達。
は程なくしてギャオンギャオン言いながら、ミニスカ姉ちゃんのせてどっか行きました。
しかし我らが見たいのはこういうの。
ねっ、まんまYZRです。
日差しがきつい位の良い天気。素晴らしい。このイベの日は100%晴れますね!
一見、普通ぽいニンジャ250。ん?
カウルがドゥカティ999じゃんか、良く出来てる!いいね!
いやいや!コイツの見せ所はまだあるよ。
おおう!4本だしマフラー・・・・・ってなにィーー!
2ストじゃんか!良く見ればこれ、R1-Zだッ!
シートカウルはアグスタF4の物、かな?
すげえ。
で、排気はど~なってるの?と覗き込むと。
ちゃんと分岐。ダミーではないです。面白いなあ。仕上がりも秀逸。
わしのボルガンマなんか酷いもんです。見習わなければ。
RG400か、500ガンマ。とにかく色が綺麗。当時のファンにはたまらないです。
いいなあ。
昔のモーターサイクリストの、国産車オールアルバムのページを思い出します。
これは・・なんだろう。RZ50かなあ。
シートはSDR、タンクは新しい方のRZ50かな?エンジンはよく解んない。
けど気楽に乗れそうでイイ!
見てて笑顔になるですね。
はあ~気持ちいい。
年に一度くらいしか?会えないような人達と歓談するのが楽しい。
画像には撮りきれない程のバイク達。
主にヤマハ車ですけど。(RDミーティングですからw)
股、会いましょう~。
帰りの新道を降りて、大磯PAで、チームカイズの皆さんと任意で解散です。
そこで、わしのSDR-Fはなぜかキィが回らず駐車場にポツンとしばらく佇むという。
しばらくキィを抜いたり差したり。ゆっくり入れたり、段付きを探すように入れたり。
いつしかカチっと回ったので、思わず戻さないように即エンジン始動!
ダッシュで本線に戻ります。
帰宅後、コックをオフにして、バイクに「ご苦労さん」
結果帰宅できましたが、翌日キーシリンダーを分解清掃する事にしました。
スポンサーサイト
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |