| HOME |
不見
17日は、大磯。相変わらずお金持たずに行く。
そして夜が明けると、いろんなものが見えてくるんですけど。
このバイク。知ってる人は知ってる。

TZR250Rではあるけど、YUZOがいじったバイクで、コンプリートではかなり
高価であった。
まあ、拝んでおこう。 ありがたやありがたや。
そして・・バンの中にあった、何やら怪しい・・・
RGV250ガンマ(VJ21)。聞くと4万円。うわあ欲しい。
するとおじさん、「これ、盗難されたヤツでさ。出てきたらこれだったんだ。
買ってって~!奥のKTM250(空冷)の他にも水冷の300もあるよ~!」だって。
ぐぬう、空冷KTMもVJ21も欲しいわ。買わないけど。
そして帰宅、ひとしきり家事をこなし、昼間の内に出来る事をやる。
ガンママフラーの吊り部材(左)が出来たので合わせつつ溶接に入ります。
お気に入りの作業服を着込んでスタンバイOK。
慣れない半自動を引っ張り出して裏側を点付け。
オモテはあまりにも下手くそなので、見せません。
スポンサーサイト
Comment
ハンドリング by ユウゾウ
>あきら氏
YSSM、値札は無かったので、聞いても結構しそうでした。
Comment Form
Trackback
| HOME |
おおぉ!!って解りましたよ・・・
懐かしいと感慨深くなりました。