| HOME |
腐油
全く手つかずだった、ボルティのフロントフォークを。
仕事帰りにご飯も食べずにすぐ着手。
インパクトレンチでダダダッ!!と分解・・・。
すると・・・。
なんかとてもくっさい。腐った魚の臭いがするぞ。この油。
金属がこすれたスラッジが溜まってる。
まだいい方だ。と思ってたら。
アウターチューブの底には、中々な溜まり具合。
ボルトの先っぽには山になってるし。
ブレーキのある、左側フォークを分解すると更に。
おげええ。臭えええええ!真っ黒なオイル(だったもの)がどっぶぁぁぁ。
オイルロックピースも、アルミの銀色が見えない。
アウターの側壁にも、スラッジがびっしり。
多分、犯人。犯人の事を「クロ」っていうのが解ったような解らないような。
インナーチューブを磨きたかっただけなのに、思ったより
ダメージのあるフォークでちょっとがっかり。(消耗部品代、かかるなあ・・。)
スポンサーサイト
Comment
No title
>ponkotu40様
このボルティは、たぶんド初期でしかも
前足なんか一度もメンテしてないと思われます。
じゃなきゃ、あんな臭いしないって!
でも3万キロであそこまで内部が摩耗するかなあ?
前足なんか一度もメンテしてないと思われます。
じゃなきゃ、あんな臭いしないって!
でも3万キロであそこまで内部が摩耗するかなあ?
Comment Form
Trackback
| HOME |
長いこと交換してないみたいですな
このぶんだとスライドメタルもパーだろうし消耗品は全取替え?
難義ですなぁ