| HOME |
太長
先日こさえた、早回しTレンですが。
わしは課長から「レンチ作って!」とかしか言われてなくて、
ああ、はいワカリマシタ的に作ったワケ。
しかーし、納品先の現場(社内)から、使えなくはないけど、
使いにくいっす~!とダメ出し。
ええええ??? なに??どゆこと??
聞くと、「金型をプレス機にセットした際に使うんですが、これだと
ココに当たるんですよ。更に、ここにも・・。んでボールだと
使いづらくて。」
「で、ついでに軸を長く、ハンドルを太く短くお願いできますか?」
うーむ。
初めはなにも書かずにテキトーに作ったけど、今度は実際に使うヒトと
話しをして、仕様書(図面)を作りました。
またもや切り出し。
なんか面白くないのは、課長様が「現場を知らないお前が悪い」的な事を
行った事。あの・・。作業者も言ってたよ。「きちんと指示しない課長が悪い」 て。
ええです、また作りますよって。
TS125Rのリアハブ。
カイズさんにブラストしてもらったので、塗装準備しないと。雨だし。
といってもミッチャクロン用のマスキング。
上塗りは・・・あの臭いのはもう嫌だな~。ウレタンにしたい。
気軽に考えたけども、今は0.9Lで3400円もするんだね。
過去に最後に買った値段は2000円位だった気が。(オカジマで)
缶スプレーx2のコストと、0.9L+硬化剤のコストが同じ。
んじゃ、場所移動できる缶スプレーか?
それとも大量にネタを仕入れられる0.9Lか?
悩む。
スポンサーサイト
Comment
何色が欲しいのですか?
ロックのウレタンなら仕事で使ってますので原価で出しますよ。なんなら塗りますし、、
ロックのウレタンなら仕事で使ってますので原価で出しますよ。なんなら塗りますし、、
>ぷー太様
上というかなんというか。
いろんな人がいるなあ、と思います。
いろんな人がいるなあ、と思います。
>coco様
その節は大変有難うございました!
Comment Form
Trackback
| HOME |
使い難いと言われた工具は私が有り難く頂きますのでご安心を。