| HOME |
横吸
さて・・・ブラストに塩ビ管繋ぐべ。
これは開けた横穴から水と泥を吸いこみ、後ろから大気圧のアシストを
受けるとゆー・・。
結果ですけど、これは良く水は出ました。
「水は」というのは、泥がですね・・すぐ下に溜まっちゃって
水のみになっちゃうんです。
んじゃ次の仕様を試す。
大気圧ナシで。→ 結果的には、サイフォン式にしては結構吸いますね。
ただ、やはり泥がすぐ沈殿してしまうので、加工力が持続しません。
これも、大したことないハズなのに、まともに出来なかった。
ポンプの羽の摩耗もアレだし(これは買換えれば良)、泥の沈殿が問題。
結論としては、「泥の撹拌」を解決しなくてはならない、とゆーことですね。
ああ、このメデイア(#200)だと細かすぎるみたいなので、#120にしてみよう。
スポンサーサイト
Comment
>ぷー太様
ミキサーは考えてるのですが・・ラジコンのスターターモーターを
利用?しようかなと・・・。(12vなので)
利用?しようかなと・・・。(12vなので)
Comment Form
Trackback
| HOME |
メディアで対応出来れば御の字ですね。