| HOME |
押出
ガンマアームにサス受けを付けた~い!
とほざいてましたが・・・
やふぽくでバリオス2のアームを100円でゲットだぜ!
しかし送料は15倍とゆーカオス。はこBOON使ってくれると
オッサンは嬉しいなあ。
アルミなんだけど、ものすごく重い。メインパイプの肉厚な事・・・。
建材か!て位、すげえ厚い。
SDR-Fに使ってるTZ250のアームは薄いんだ。めっちゃ軽い。
このサス受けを、頂きます。
この、綺麗に引かれてるビードをですね・・・。
ウラァァァ
内側もガッツリ盛ってますww それでも
ウラァァァァ
ここは手ノコで・・・ギコギコ・・・
ある程度、切り込みを入れたら!ベッセルタガネとプラハン。
ガツン!と一発で綺麗にクラック入りました!天才かわし。
ぐいっとこじると・・・
ぽろり!(大磯ロングビーチではありません)
ひゃっほう。メーカーが大金はたいて金型こさえて作った、
アルミ押し出し材を入手。削りや、板金でも作れる(妄想)けど
やっぱ純正品は間違いない。
仕上げてガンマアームに溶接だね・・・。
スポンサーサイト
Comment
No title
大きなゴミが残りましたな・・・
>starrise様
>大きなゴミ
ほんとそれwww
なにかに使えるかなあ。
ほんとそれwww
なにかに使えるかなあ。
大きなアルミ材は、娘さんの三輪車の部材にしてしまいましょう。
No title
大きなゴミ・・・・フロントタイヤの輪留めにちょうどよさそう。
>ぷー太様
重すぎですってw
>桑原茂一殿
う~ん、それもどうかな~。
困ったな。
困ったな。
Comment Form
Trackback
| HOME |