| HOME |
隙間
スイングアーム用のアルミスペーサ。
ノコで切った面を、100均のヤスリで10.6㎜にスル!と
張り切ってました。1ミリ以上、仕上げシロがあるんですがね~!
その結果ですけど・・・。
あー、この100均ヤスリ。目立てがかなりムラがあります。
お店で吟味して、よーく目が立ってるのを選んで買った方がいいですね。
アタリを引くとびっくりする位切れますが、ハズレはそのままゴミ箱に
ダンクシュートしたくなります。
本当はブライト900とかニコルソン・マジカットとか欲しいな!と
思ってたら「北岡ヤスリ」てのが割と安価で性能もスバラシイとのウワサ・・。
買おうかな!
で~、毎日コスコスしてましてようやく来ました!
15分で、大体0.1ミリ位の進行速度。でした。
10.65mm位から、階段の平なトコにサンドペーパーを敷いて
ぐるぐる・・。#320⇒#400で仕上げ。出来たぜ・・・。
#400の面はこんな。後はピカールで光らせれば完了ッスかね。
石定盤欲しいね。
スポンサーサイト
Comment
>ぷー太様
内職・・・・と言えば、相模原に引っ越してきたばかりの事を
思い出します。
実際やってて、DVDのパッケージングをしてました。
AVが多かったです。
思い出します。
実際やってて、DVDのパッケージングをしてました。
AVが多かったです。
Comment Form
Trackback
| HOME |
内職ですな。