| HOME |
粘土
部品の洗浄には、ブラストが良いのはトーゼンなんだけど・・。
かつて八王子の仕事場に持ち込んでいた「泥ブラスト」は、今は
家のガレージっぽいトコに置いてある状態。で、カインズ風呂ポンプを改造した物が
壊れたので使えないのでした。
いい加減使いたくなったので、何とか、通常入手しやすいモノで修理しなければ。
で、行ったのがこれだ!
真鍮のタケノコ(φ18)を、エポキシパテでがっつり。絶対水、漏れそうだ。
上からメデイアと水を吸い込み、手前のクチから排出。
最近知ったんだけど、コイツのパワフリャバージョンも売ってる。
能書きを読むと、トランスからの出力が、8V⇒12Vになってる。くみ上げ水量が
かなり多くなってるんだよね。よさそうだ。んだが、値段・・・。2980円・・orz
モーターは変わってないのかなあ。単に電圧だけなら、考えてみよう。
←カインズのと全く同じ商品です。
かつて八王子の仕事場に持ち込んでいた「泥ブラスト」は、今は
家のガレージっぽいトコに置いてある状態。で、カインズ風呂ポンプを改造した物が
壊れたので使えないのでした。
いい加減使いたくなったので、何とか、通常入手しやすいモノで修理しなければ。
で、行ったのがこれだ!

真鍮のタケノコ(φ18)を、エポキシパテでがっつり。絶対水、漏れそうだ。
上からメデイアと水を吸い込み、手前のクチから排出。
最近知ったんだけど、コイツのパワフリャバージョンも売ってる。
能書きを読むと、トランスからの出力が、8V⇒12Vになってる。くみ上げ水量が
かなり多くなってるんだよね。よさそうだ。んだが、値段・・・。2980円・・orz
モーターは変わってないのかなあ。単に電圧だけなら、考えてみよう。
←カインズのと全く同じ商品です。
スポンサーサイト
Comment
筍にラッピング(サランラップ)ぐるぐる巻きにしてパテ打ちして短時間の使用に耐えれるか試してみるとか?
>ぷー太様
全体WOW!シリコンコーキングDAY!
「シリコンホンデュ」にしてますYO!
効果あるCAR!?どーかは不明だYO!!
え?ラップ違い?
こらまた失礼ww
「シリコンホンデュ」にしてますYO!
効果あるCAR!?どーかは不明だYO!!
え?ラップ違い?
こらまた失礼ww
Comment Form
Trackback
| HOME |