| HOME |
六八
どうも、自宅警備員のひゅさしです。面接は数社行ったりしてますが、まだ決まってません。
せっかく自宅を警備したりしなかったりなので、なにかしないと。
ブラストの置き場所を変えた。(低位置から、立って作業できるように)
「校門」の下は、ディスク+雷鳥0.8でカット。構想では、ドレンに直接バスポンプを
取り付けたいのです。
次は、コンプレッサー(イワタ コルト 1馬力)周辺の作業。
コンパネとグラスウールをとっぱらい・・・。
!?なんやら、すごく気持ち悪い物体が、あちらこちらに・・・。
あまりにも気持ち悪いので写真は撮らなかった。(たぶん、エビガラスズメとゆー蛾のサナギ)
ここらへんでお茶を濁させてくらはい・・・。
コンパネをどかした時のインパクトは物凄かったです。みたい人はこちら。(閲覧注意)
話しを戻すよ!
ウチのコンプレッサー「コルト」の、評価とかをネットで見ると、「うるさ過ぎる!」とか
「イワタだと思ったのに!」とか?なのがあった。
「エンジン式(これも変な表現でし)じゃないと思ったのに!」
なんやら解らんのがおるのは事実みたい。
うるさい?そら~、付属の吸気部品なんか使ってるからで、うるさくて当然。
全く消音機能はありません。少しのフィルターがあるだけ。
なので、わしはこれを使ってます。
以前も出したっけ?サイレンサー。機械用の物。安価で効果絶大。
ほんとは更に、こいつをボックスで囲むとグーでしょう。
バイクやクルマのイジリ方法と全く同じです。
原付で、エアクリ外しのやかましい坊ちゃん達のスクーターと同じ状態では
コンプレッサーも可哀そうです。
DIYでレシプロコンプレッサーの方々は、このサイレンサーを絶対!付けた方が良いです。
そうそう。エビの他にもこんなのが。

うーん。カナヘビのエッグでしょうかね。グラスウールの回りに産むとは解ってるな。
ウチの周囲にけっこういるんですよ。道理で王蟲の残骸がいっぱいあったわけだ。
オイル交換も、買ってから初めて行います・・・。7年目で初めて!
どろどろで全然流れてこないwwww
交換用にHONDA G2の余りで良いか!?と思ったけど、一応、作動油(#68)
を使えよコノヤローと書いてあったので・・・・・。
宮ケ瀬。久しぶり?良い天気だしあったたか~い。
(おやスエヒロカウルの後方排気とV型TZR)
そうだなー、普通に休日で来たいね。
あっ、んだ。ガンマエンジンのシフトシャフト。
ゲットォォォ!!(ヤフオク)
ゴミと一緒に安~く出てました。
ついでに入手できた、L=80mmのエンジンマウントカラー(リア)。
無かったので助かりました。
あ~とは~ラジエターキャブマフラー電気系か・・・。
その前に、エンジン自体の整備費用ががが。
せっかく自宅を警備したりしなかったりなので、なにかしないと。

ブラストの置き場所を変えた。(低位置から、立って作業できるように)

「校門」の下は、ディスク+雷鳥0.8でカット。構想では、ドレンに直接バスポンプを
取り付けたいのです。
次は、コンプレッサー(イワタ コルト 1馬力)周辺の作業。

コンパネとグラスウールをとっぱらい・・・。
!?なんやら、すごく気持ち悪い物体が、あちらこちらに・・・。
あまりにも気持ち悪いので写真は撮らなかった。(たぶん、エビガラスズメとゆー蛾のサナギ)

ここらへんでお茶を濁させてくらはい・・・。
コンパネをどかした時のインパクトは物凄かったです。みたい人はこちら。(閲覧注意)
話しを戻すよ!
ウチのコンプレッサー「コルト」の、評価とかをネットで見ると、「うるさ過ぎる!」とか
「イワタだと思ったのに!」とか?なのがあった。
「エンジン式(これも変な表現でし)じゃないと思ったのに!」
なんやら解らんのがおるのは事実みたい。
うるさい?そら~、付属の吸気部品なんか使ってるからで、うるさくて当然。
全く消音機能はありません。少しのフィルターがあるだけ。
なので、わしはこれを使ってます。

以前も出したっけ?サイレンサー。機械用の物。安価で効果絶大。
ほんとは更に、こいつをボックスで囲むとグーでしょう。
バイクやクルマのイジリ方法と全く同じです。
原付で、エアクリ外しのやかましい坊ちゃん達のスクーターと同じ状態では
コンプレッサーも可哀そうです。
DIYでレシプロコンプレッサーの方々は、このサイレンサーを絶対!付けた方が良いです。
そうそう。エビの他にもこんなのが。

うーん。カナヘビのエッグでしょうかね。グラスウールの回りに産むとは解ってるな。
ウチの周囲にけっこういるんですよ。道理で王蟲の残骸がいっぱいあったわけだ。

オイル交換も、買ってから初めて行います・・・。7年目で初めて!
どろどろで全然流れてこないwwww
交換用にHONDA G2の余りで良いか!?と思ったけど、一応、作動油(#68)
を使えよコノヤローと書いてあったので・・・・・。

宮ケ瀬。久しぶり?良い天気だしあったたか~い。
(おやスエヒロカウルの後方排気とV型TZR)
そうだなー、普通に休日で来たいね。
あっ、んだ。ガンマエンジンのシフトシャフト。

ゲットォォォ!!(ヤフオク)
ゴミと一緒に安~く出てました。
ついでに入手できた、L=80mmのエンジンマウントカラー(リア)。
無かったので助かりました。
あ~とは~ラジエターキャブマフラー電気系か・・・。
その前に、エンジン自体の整備費用ががが。
スポンサーサイト
Comment
No title
No title
たまごの殻は多分ヤモリでしょう。
カナヘビは地上に産むと思いますんで。。。
日曜日はあんなに暖かかったのに、
人が休みの今日は雪が・・・・・。
温泉宿でも泊まりたくなりました。。。
シフトシャフトはラッキーでしたねぇ〜。
カナヘビは地上に産むと思いますんで。。。
日曜日はあんなに暖かかったのに、
人が休みの今日は雪が・・・・・。
温泉宿でも泊まりたくなりました。。。
シフトシャフトはラッキーでしたねぇ〜。
>starrise様
シャフト発見は、ほんと良かったです♪
でもまだ全バラシとゆー儀式が待ってますが!
Z、そんな過去があったんですね~。
外装品は生きてるの少ないのでは?!
でもまだ全バラシとゆー儀式が待ってますが!
Z、そんな過去があったんですね~。
外装品は生きてるの少ないのでは?!
>桑原茂一殿
やもりなの?家守。いいぞ。 もっと産め。
今日休みだったんだ?雪降ったって?
相模原は雨でした・・。
シャフト、見つけることができてほんと良かった。
この調子で良い会社も見つけられれば!
今日休みだったんだ?雪降ったって?
相模原は雨でした・・。
シャフト、見つけることができてほんと良かった。
この調子で良い会社も見つけられれば!
インターバル期間に普段出来ない事進めてしまいましょ。
ブラストあると便利そうですね。
残り短い人生。
時間短縮の意味を含め手研きせず済めば違うや知れませんね。
ブラストあると便利そうですね。
残り短い人生。
時間短縮の意味を含め手研きせず済めば違うや知れませんね。
>ぷー太様
>残り短い
乗れるうちはバイク乗りますよ。
生きてても良い内は、生きて尚且つバイク乗るし、
面白い事やり続けます。
87年の事故でも生きてたので、これからも
生きなきゃいかんと思います。
乗れるうちはバイク乗りますよ。
生きてても良い内は、生きて尚且つバイク乗るし、
面白い事やり続けます。
87年の事故でも生きてたので、これからも
生きなきゃいかんと思います。
Comment Form
Trackback
| HOME |
昔、レースでZドアがべこべこに成って、落ち込んで帰宅後、ヤフオクみたら
Zドアが格安で出品されてゲットしたことが有りました・・・・
それに近いですね♪