YSR200にはTZM50のスイングアームが付いてるが、
ショックアブソーバはYSRの物。
そのまんまだとシャコタンになってしまうので
改造していわゆる「車高調」にした。
すると、今度はサイドスタンドが足りなくなってしまって
めっちゃバイクが傾いてしまう。
で、延長すんべ、となったわけだが・・・

丁度いい鉄パイプが見当たらず、しょうがなく「ガス管」を切って溶接。
ノーマルの「管つぶし仕上げ」よりはマシかな?
地面に接する面にはちゃんとプレートを張りますよ。
スポンサーサイト
テーマ : バイク - ジャンル : 車・バイク