| HOME |
百円
朝はめっきり寒くなってきた・・・。
でもまだ走れる・・・。
たまには、早めに宮ヶ瀬に・・・。

7:20に来たら、開いてた!?バイク2番着。
しかし、4輪の方は・・・

いつも濃いクルマが居るゾーンには、だ~れもおらん。寒いしね。

わしは暖かいカヘオレ飲んで帰るべか・・・・。
そういや、こんなの買ったんだよ。

チャン・リン。おそらく台湾製?の汎用レギュレータ。

出品者の好意でコネクタ&端子入り。
んでも、線の色が、黄色が2本、緑、赤。黒が無い。えー、っとどう配線すりゃ
良いんだろ。どうにかなるか・・。
ああ、これはアドレスV125の全波整流に使おうかと、なんの勉強も知識も
無しに買ってしまった物。使えるのかどうかも・・。
なんとかなるべ。
日曜日は、朝からとても良い気分になったので(石川さんマジありがとう!)
なぜかパン屋に行く。

相武台駅の近くの鎌倉ベーカリー。なんと殆どのパンが100円。値段の割りに
なかなかイケる。いっぱい買っちゃったよ。
ココまで足伸ばしたら、次は決まってるべ!

ココっすよ。沼津とかからハーレーなどで来てるツーリング?の人たち。
お疲れさんです。腹いっぱい食べてって下さいな。の、

「ギョウザ 萬金」 元ネタというか、ホワイト餃子と呼ばれる種類。
なんでホワイトなのかは知らないけど。
いつもは100個とか買うんだけど、今回60個に。
久し振りに食べる萬金。すっげえ美味かった。
あっ、冷凍を持ち帰りですよ。
通販もやってます。
自称食いしん坊の方は、ぜひお試しあれ。
でもまだ走れる・・・。
たまには、早めに宮ヶ瀬に・・・。

7:20に来たら、開いてた!?バイク2番着。
しかし、4輪の方は・・・

いつも濃いクルマが居るゾーンには、だ~れもおらん。寒いしね。

わしは暖かいカヘオレ飲んで帰るべか・・・・。
そういや、こんなの買ったんだよ。

チャン・リン。おそらく台湾製?の汎用レギュレータ。

出品者の好意でコネクタ&端子入り。
んでも、線の色が、黄色が2本、緑、赤。黒が無い。えー、っとどう配線すりゃ
良いんだろ。どうにかなるか・・。
ああ、これはアドレスV125の全波整流に使おうかと、なんの勉強も知識も
無しに買ってしまった物。使えるのかどうかも・・。
なんとかなるべ。
日曜日は、朝からとても良い気分になったので(石川さんマジありがとう!)
なぜかパン屋に行く。

相武台駅の近くの鎌倉ベーカリー。なんと殆どのパンが100円。値段の割りに
なかなかイケる。いっぱい買っちゃったよ。
ココまで足伸ばしたら、次は決まってるべ!

ココっすよ。沼津とかからハーレーなどで来てるツーリング?の人たち。
お疲れさんです。腹いっぱい食べてって下さいな。の、

「ギョウザ 萬金」 元ネタというか、ホワイト餃子と呼ばれる種類。
なんでホワイトなのかは知らないけど。
いつもは100個とか買うんだけど、今回60個に。
久し振りに食べる萬金。すっげえ美味かった。
あっ、冷凍を持ち帰りですよ。
通販もやってます。
自称食いしん坊の方は、ぜひお試しあれ。
スポンサーサイト
Comment
No title
朝からお邪魔しました。いいもの見せてもらいました。
ベーカリー、相模大野にもあり行ったことがあります。自分で袋詰めシステムはいいアイデアですよね。パン屋のレジでいつも袋詰め大変そうだなって思ってたので。
ベーカリー、相模大野にもあり行ったことがあります。自分で袋詰めシステムはいいアイデアですよね。パン屋のレジでいつも袋詰め大変そうだなって思ってたので。
No title
随分前ですけど、頂いた萬金のぎょうざ
おいしかったです (^^)
> 全波整流
茄子ば成る!
ガンバレー \(^o^)/
おいしかったです (^^)
> 全波整流
茄子ば成る!
ガンバレー \(^o^)/
>ぷー太様
そちらは、そうですよね。レベル一つ寒いでしょうなあ。
北風と海風で・・・。ああサムサム。
>カヘオレ
え?特に限定版とかじゃないと思うけど。
北風と海風で・・・。ああサムサム。
>カヘオレ
え?特に限定版とかじゃないと思うけど。
>石川様
どうも、その節はお世話になりました!
マジありがとうございます。ちゃんと見れましたよ!
パン、大野にもあるのね。相武台店は、嫁が探し出したので
嫁の運転で行きました。
100円(税込み108円)とは思えないパン。
股行こう。
マジありがとうございます。ちゃんと見れましたよ!
パン、大野にもあるのね。相武台店は、嫁が探し出したので
嫁の運転で行きました。
100円(税込み108円)とは思えないパン。
股行こう。
> ponkotu40様
ビールも出して、同じテーブルで食べたいもんですな・・。
>全波
できるかな~。不安。
朝バッテリがヤバくて?リレーのカチしか聞こえん。
キックで掛けてます。
>全波
できるかな~。不安。
朝バッテリがヤバくて?リレーのカチしか聞こえん。
キックで掛けてます。
No title
二本の黄色が交流線である事は恐らく間違い無いので、後は赤緑の極性だけですね〜。
ま、先ず間違い無く赤がプラスでしょうけど。
あーそういえばひゅさしさんアドレスV125だったんですねぇ…
見たいなぁ…(オシロで笑)
ま、先ず間違い無く赤がプラスでしょうけど。
あーそういえばひゅさしさんアドレスV125だったんですねぇ…
見たいなぁ…(オシロで笑)
>Rilassaru様
はい~、マシニングで鉄削りながら考えてました。
「え~と、入ったゴチャゴチャ電気を並べて出すんだから、
黄色が発電機で、直流が、赤緑だよな!?
てーことは、赤が+?」
とか。
そーですV125です。
お城で見たい?のですか?何を企んでるのですかーッ
「え~と、入ったゴチャゴチャ電気を並べて出すんだから、
黄色が発電機で、直流が、赤緑だよな!?
てーことは、赤が+?」
とか。
そーですV125です。
お城で見たい?のですか?何を企んでるのですかーッ
Comment Form
Trackback
| HOME |
このデザインのかへおれみたこと無いですわ。