| HOME |
腕力
確かこのブログ。「ドゥカティナンチャラ」でした。
時間掛けてお金貯めましたので、タイヤ、買いました。(ウッドヴィレッジさんごめんなさい)

値段最安値でダンロップGPR-300を選択。

もう7年目だし、フロントこんなだし・・・。交換しなきゃダメな位だべ!

スリップサイン繋が~る。

それでも最後の仕事?でオギノパン来たりして・・・。
長男がクリームパン食べたいつーので。ウマかったですよ。

ドカでパン屋かあ・・・。

帰ったらすぐヨッコラショと上げます。外します。

ラジアルは良いね、横が柔らかいからするする外れてくれるよ。
(でも7年落ちだから新品よか相当固い)

真ん中が固いゴムの構造が解ります。
タミヤのサンドイッチタイヤを思い出しますねえ。
(参考画像)

さっさとビードはめてエア入れてパンパン!気持ちいい。

100均で売ってる、除光液(ほとんどアセトン)で表面を拭いてから組みます。

んじゃ今度は後ろだよ。

22のソケットスピンナー二刀流。(その前にキャリパは外す)

外すときって、パーツクリーナをブー吹けばビードが良く滑ってくれて抜けやすいよ。

新品は更に横が柔っこいので、超簡単に組めます。んでエアしゅ~入れて・・
「パン!パン!」
ぱんぱんすると気持ちいい。はあ、ぱんぱん・・。
と、ただタイヤ換えたよという、普通の記事ですみません~。
今回は向き間違えやサイズ間違えとか無かったんです。何かやらかすだろ、と
期待してた人、残念でした。
時間掛けてお金貯めましたので、タイヤ、買いました。(ウッドヴィレッジさんごめんなさい)

値段最安値でダンロップGPR-300を選択。

もう7年目だし、フロントこんなだし・・・。交換しなきゃダメな位だべ!

スリップサイン繋が~る。

それでも最後の仕事?でオギノパン来たりして・・・。
長男がクリームパン食べたいつーので。ウマかったですよ。

ドカでパン屋かあ・・・。

帰ったらすぐヨッコラショと上げます。外します。

ラジアルは良いね、横が柔らかいからするする外れてくれるよ。
(でも7年落ちだから新品よか相当固い)

真ん中が固いゴムの構造が解ります。
タミヤのサンドイッチタイヤを思い出しますねえ。
(参考画像)

さっさとビードはめてエア入れてパンパン!気持ちいい。

100均で売ってる、除光液(ほとんどアセトン)で表面を拭いてから組みます。

んじゃ今度は後ろだよ。

22のソケットスピンナー二刀流。(その前にキャリパは外す)

外すときって、パーツクリーナをブー吹けばビードが良く滑ってくれて抜けやすいよ。

新品は更に横が柔っこいので、超簡単に組めます。んでエアしゅ~入れて・・
「パン!パン!」
ぱんぱんすると気持ちいい。はあ、ぱんぱん・・。
と、ただタイヤ換えたよという、普通の記事ですみません~。
今回は向き間違えやサイズ間違えとか無かったんです。何かやらかすだろ、と
期待してた人、残念でした。
スポンサーサイト
Comment
No title
おいらもタイヤほすいー!!
RS75Dは中古K180入れたけど、CBはつるつる、Zに至ってはあっという間にSタイヤ擦り切れ・・・・
RS75Dは中古K180入れたけど、CBはつるつる、Zに至ってはあっという間にSタイヤ擦り切れ・・・・
>ぷー太様
安く気軽にアセトンを、と思って100均で除光液を買ったのですが
純アセではなくて、臭いです。
酢酸ブチルが入ってるからか・・。
>後ろから
高速後ろ回し蹴り食らうのがオチw
(この技については神:木多康明著「喧嘩商売」を参照のこと)
純アセではなくて、臭いです。
酢酸ブチルが入ってるからか・・。
>後ろから
高速後ろ回し蹴り食らうのがオチw
(この技については神:木多康明著「喧嘩商売」を参照のこと)
>starrise様
starriseさんは、どのマシンでも走りまくってますからねえw
走れば減る、しょうがないとは言え、出来れば気軽に新品を
買いたいものですよね。
走れば減る、しょうがないとは言え、出来れば気軽に新品を
買いたいものですよね。
Comment Form
Trackback
| HOME |
新品タイヤ拭き取りパーツクリーナー使ってました。その昔はガソリン使ってました・・・。
ビート出し以外に奥様を後ろからパンパンして是非とも少子化にstopを!