| HOME |
Comment
No title
腐食がトンデモ状態ですな
コレじゃあなかなか取れないのもうなずけます
それにしても・・・
除錆剤煮込みと泥ブラストのコンボは強力ですなあ
コレじゃあなかなか取れないのもうなずけます
それにしても・・・
除錆剤煮込みと泥ブラストのコンボは強力ですなあ
No title
泥ブラスト・・・・?
>ぷー太様
これは中性の除錆剤でして、冷えてると全くサビが落ちる気配が
無いのですが、煮込むと途端にサビがぽろぽろと落ちるのです。
反射式ストーブはエライ!です。
無いのですが、煮込むと途端にサビがぽろぽろと落ちるのです。
反射式ストーブはエライ!です。
>ponkotu40様
バイスプライヤでつまんで、それをハンマでガンガンしても
取れなかったんですよ。一時は諦めましたが、他のを買う
お金も無いので、意地でも取ってやる!とw
>泥ブラスト
まあまあ使えるヤツですw
取れなかったんですよ。一時は諦めましたが、他のを買う
お金も無いので、意地でも取ってやる!とw
>泥ブラスト
まあまあ使えるヤツですw
>strrise様
はい、メデイアは既にガラスビーズの体を成していませんw
「正に泥!」でもこんだけ光ればいいですよね。
「正に泥!」でもこんだけ光ればいいですよね。
Comment Form
Trackback
| HOME |
私はボルト・ナットの位ですが専らサンポールに浸け置きしアルカリ性の液体に浸けた後乾燥・黒塗り(当然ラッカー塗料)の刑に処します。
鍍金もド鉄なら知人に出せば良いのですが送料の捻出もままならずであります。