| HOME |
そりゃないよ
まず、この画像を見ていただきましょう。
M8の六角穴付きステンレスボルトです。
これは、普段仕事(ワイヤーカット)で使っているボルトで毎日締めたり
緩めたりを繰り返しています。
わしが使っているのは左。 で、勤続20年の大センパイが「貸して?」と
言うので貸しましたよ。トーゼン。
帰ってきたら右の状態。
わかりますか!?座面がつぶれバリ状になり、リードが
信じられない位伸びきってます!
いったいどんだけ締めればこーなるんでしょうか。
真ん中はその大センパイが普段使ってる物。やはりエライ事に
なってます。
わしのは旋盤で仕上げてあるので、使いやすいとでも思ったんでしょうか。
これにはさすがにカチンときたので言ってしまいました。
「O川さん!どんだけ締めてンすか!」と。
短い普通のL型レンチでよくこんなに締めてくれましたな。
BAKAチカラとはこのことか・・・。
スポンサーサイト
<<草津と言えばココ | ホーム | 本日のパワーボール>>
Comment
No title
ども
>風民さん
汲み取ってくれてありがとうございます。
ちなみに、その人はガチで一週間はで風呂に
入らないのでこれまた信じられん異臭を放っています。
それでもFANUC使いなので頼りにはなるのですが・・。
汲み取ってくれてありがとうございます。
ちなみに、その人はガチで一週間はで風呂に
入らないのでこれまた信じられん異臭を放っています。
それでもFANUC使いなので頼りにはなるのですが・・。
No title
あーあーひでーなぁー
オーバートルクは物壊したり
調子悪くする原因だ!!
オーバートルクは物壊したり
調子悪くする原因だ!!
>AKIRA氏
すごいっしょ?ステンレス製の段取りクランプも殆どエビ反ってるンだぜ!
Comment Form
Trackback
| HOME |
「センスの無い奴ほどオーバートルクで締める」
っていうのが持論なんでw
「機械からのメッセージを受け取れてない」といいますか。
それにしてもM8を、よくぞここまでw