| HOME |
固定
昨日は用事でバイクにちょっとも乗れず。
んで今日は雨じゃんね。
なのでインドアな作業でございます。
例のプレートを取り付けますが・・・・

ファコムJ161に、DEENのエキバーと15を組み、押えに使うのだが・・・・

どうにもグリップが、ぬるん、と抜けちゃうんだよ。なんで?わしのだけ?
誰か教えて!まースーパーXでくっ付けちゃうけどね。
関係ないけど、親指。わしは90度以上後ろに曲がるヒトなんだけど、おかしいかね。

うひょっと地味に取り付け完了。ホントに地味だな・・・。キャンディゴールドとかに
しとけば目立ったかも?ナイナイ・・。
んで次!

七輪で何を焼いて食ってるの?ではないです。
真鍮のチャンバーマフラーを、ろう付けすべく!フラックス塗ってるのです!
ろう付けって、苦手なんですよ。難しくて。溶接の方がわかりやすい気がします。

そんなビビリなわしが、10年ぶり位にろう付けした結果!
うあ~・・・。汚ったね!
でも最後の方はさすがに、16個目なのでちょっと慣れてきました。
まだマフラーとしては出来てないですけども。
んで今日は雨じゃんね。
なのでインドアな作業でございます。

例のプレートを取り付けますが・・・・

ファコムJ161に、DEENのエキバーと15を組み、押えに使うのだが・・・・

どうにもグリップが、ぬるん、と抜けちゃうんだよ。なんで?わしのだけ?
誰か教えて!まースーパーXでくっ付けちゃうけどね。
関係ないけど、親指。わしは90度以上後ろに曲がるヒトなんだけど、おかしいかね。

うひょっと地味に取り付け完了。ホントに地味だな・・・。キャンディゴールドとかに
しとけば目立ったかも?ナイナイ・・。
んで次!

七輪で何を焼いて食ってるの?ではないです。
真鍮のチャンバーマフラーを、ろう付けすべく!フラックス塗ってるのです!
ろう付けって、苦手なんですよ。難しくて。溶接の方がわかりやすい気がします。

そんなビビリなわしが、10年ぶり位にろう付けした結果!
うあ~・・・。汚ったね!
でも最後の方はさすがに、16個目なのでちょっと慣れてきました。
まだマフラーとしては出来てないですけども。
スポンサーサイト
Comment
グリップ抜けって困りますよねぇ〜。
自分はそういう状況が嫌なので
ラチェットのグリップは無垢が好きで好きですね。
鑞付け・・・はんだ付けしかやったことが無いです(笑)
自分はそういう状況が嫌なので
ラチェットのグリップは無垢が好きで好きですね。
鑞付け・・・はんだ付けしかやったことが無いです(笑)
>ぷー太様
どーせ、スッポ抜けちゃうようなグリップ構造なので?
スーパーXでよかろー、ですよw
J161はかなり前(10年以上前)に、千葉のお店で
3000円だったんですよ。
・・・・はっ!抜けるからだったのか!?
スーパーXでよかろー、ですよw
J161はかなり前(10年以上前)に、千葉のお店で
3000円だったんですよ。
・・・・はっ!抜けるからだったのか!?
>桑原茂一殿
話変わりますけど、ネプロスのラチェットはね・・・。
「いいよお!」←個人的主観ですが。
ろう付けは冶金趣味じゃないと上手くならんような
気がします。
「いいよお!」←個人的主観ですが。
ろう付けは冶金趣味じゃないと上手くならんような
気がします。
Comment Form
Trackback
| HOME |
グリップ抜けてしまうのは問題ありですが固定にSuper-Xとは恐れ入ります。
時間・予算が限られてる素人だから間に合わせ工具で済ますのか時間・予算が限られてる素人だから良い工具を使うのか?
こんな禅問答タマに思うのは修業不足だからでしょうか?