| HOME |
鉄板
SDR-Fを作って乗り出して20年。 眺めていたら。

セローエンジンのヘッドのマウントプレートにヒビがあったので・・・

初めに使っていた、セレート付きのナットのせいで(たぶん)ヒビが入ったんだと思う。
アルミから、ハイテンション鋼板に作り直し&変更します。
少し重くなるけど、ハイテン鋼の強度が魅力。
支給品の、あまりで作ったので、コレで終わり。もうちょっと欲しい。
内側に3R付けて、ベンダで曲げてもらったのですが、なんとわしの展開ミス。
あほだ。
すみませんISIHIさん。

結局、実績のある、同じ厚さのアルミで作り直し。意匠は少しだけ変えました。
風民氏のは、こんなペラペラのじゃないから大丈夫なはず・・。
そうだ、表面処理はどうしよう。アルマイトはお金掛かるしな・・。
塗装かやっぱし。

セローエンジンのヘッドのマウントプレートにヒビがあったので・・・

初めに使っていた、セレート付きのナットのせいで(たぶん)ヒビが入ったんだと思う。
アルミから、ハイテンション鋼板に作り直し&変更します。

少し重くなるけど、ハイテン鋼の強度が魅力。
支給品の、あまりで作ったので、コレで終わり。もうちょっと欲しい。
内側に3R付けて、ベンダで曲げてもらったのですが、なんとわしの展開ミス。
あほだ。
すみませんISIHIさん。

結局、実績のある、同じ厚さのアルミで作り直し。意匠は少しだけ変えました。
風民氏のは、こんなペラペラのじゃないから大丈夫なはず・・。
そうだ、表面処理はどうしよう。アルマイトはお金掛かるしな・・。
塗装かやっぱし。
スポンサーサイト
Comment
No title
>starrise様
それ、わしも確認しました。「あれっ場所変わってる!」
つか、一旦抜いてまた違うとこに刺すってw
つか、一旦抜いてまた違うとこに刺すってw
No title
私ら以外にも密かに信者が増えている?!
>石川様
かもしれませんよ!
「んッなんだこれ!もー!ゴミ棄てんなよな」
「・・おや?(宮ケ瀬)ダム神様でしたかッ!失礼しましたーッ!」
だと良いな。
「んッなんだこれ!もー!ゴミ棄てんなよな」
「・・おや?(宮ケ瀬)ダム神様でしたかッ!失礼しましたーッ!」
だと良いな。
これでまた20年は大丈夫ですね。
>ぷー太様
うーんどうでしょう?!
たまたま持ちこたえたのかもしれない。
でも色々思い出あるなあ。いろんなとこ
走ったからね。筑波サーキット行く途中で
常磐道利根川の橋のど真ん中で
エンジン止まったのはいい思い出。
その後、おそらく石川さんに目撃される?!
たまたま持ちこたえたのかもしれない。
でも色々思い出あるなあ。いろんなとこ
走ったからね。筑波サーキット行く途中で
常磐道利根川の橋のど真ん中で
エンジン止まったのはいい思い出。
その後、おそらく石川さんに目撃される?!
Comment Form
Trackback
| HOME |
ひゅさしさんですか?