| HOME |
独車
最近、こんくらいの空冷2ストエンジンに目を奪われがちなんだ。

これは古いTS125、かな。MB-5(8)とか、AR50(80)とか・・。
昔、実家の近くのお兄さんがTS400乗ってて、バカデカイエンジンに恐怖を
感じていたもんだった。
さてモトグッチ。ルマンを売却した友人。今度はこれ!?
いやあ。
ま、これは7日の大磯の画像なんですけども。
13日には、静岡県磐田でYAMAHA SDRの30年記念イベントが
ありました。
わしも行く気マンマンだったのですが、まさかの梅雨前線。
ピンポイントでの豪雨予報。こっ、これは・・・アカン。
悔しいですが、参加を断念。
大粒の雨音の小屋の中で、一人でビール。
次の35thは絶対行くぞ!?
14日。雨こそ降ってないが、どんより。しかし、赤いバイクを小屋から
出して向かった先は・・・。
!!
BMW。屋さん。 R nine T RACER。もちろん新車。
ルマン売って今度はコイツ。
取扱いのレクチャーを受ける。んん・・なんかデジャヴュな気が。気のせいか。
SDR並にコンパクトなシートカウルがイカス!!
寺の帰りに、ガソリン入れてそのまま宮が瀬にGO。
うむ、カッコいいじゃないか。1200cc。一発600。
モンスターで宮が瀬も久々で楽しかった。
午後は、ボルガンマの部品製作(型紙造り)。
アルミ(5083 t=15)、ワイヤーカットで切りたいんですけど。
スポンサーサイト
| HOME |