| HOME |
真暗
先日走行距離が40000キロを超えたアドレスV125Gですが。
しばらく前からメーター照明が点かなくなっていました。
タマ切れはありえなくて(K澤氏と共同購入した、チュー国製の)
T10ウエッジLEDにしているからですが、したらば接触不良かなんかだべ!と
考えました。
夕方帰宅後、速攻でメーターを取り外します。

外すと可愛いメーター。安っぽいけどこんなんで十分ナリ。

メーター照明用のウエッジコネクタを引っこ抜くと、折れてました。(左側)
それに、ミョーに腐食というか黒いですね。雨が入ってるんでしょうか。
ウチのVは雨ざらしなのでこうなったか・・。

手持ちの要らんハーネスから程度の良いソケットを拝借。(ちなみにSDRのハーネス。古!)
取り換えますか!

容赦なくブッタ切って、ストリッパで剥く。楽しい。
ハンダ付けして、ヒシチューブで塞いでオシマイ。

金具がちゃんとありますね。汚れてるけど、接点復活剤で胡麻と化す!
明るいんですよ、これ。アタリハズレも多いみたいですけど。安いからなー。
明日出勤前に組まなければ!
しばらく前からメーター照明が点かなくなっていました。
タマ切れはありえなくて(K澤氏と共同購入した、チュー国製の)
T10ウエッジLEDにしているからですが、したらば接触不良かなんかだべ!と
考えました。
夕方帰宅後、速攻でメーターを取り外します。

外すと可愛いメーター。安っぽいけどこんなんで十分ナリ。

メーター照明用のウエッジコネクタを引っこ抜くと、折れてました。(左側)
それに、ミョーに腐食というか黒いですね。雨が入ってるんでしょうか。
ウチのVは雨ざらしなのでこうなったか・・。

手持ちの要らんハーネスから程度の良いソケットを拝借。(ちなみにSDRのハーネス。古!)
取り換えますか!

容赦なくブッタ切って、ストリッパで剥く。楽しい。
ハンダ付けして、ヒシチューブで塞いでオシマイ。

金具がちゃんとありますね。汚れてるけど、接点復活剤で胡麻と化す!

明るいんですよ、これ。アタリハズレも多いみたいですけど。安いからなー。
明日出勤前に組まなければ!
スポンサーサイト
テーマ : 地味にコツコツやってます - ジャンル : 車・バイク
| HOME |