| HOME |
金菌
先日アルマイト(ゴールド)が上がってきましたが、今日はこっちも上がりました。

ボルトの再メッキ。クロメートです。今回は量が少なかったので200円。安い・・。
(写ってないけどまだM10が数本ある)
モンスターのフォークピンチボルトやらなにやらです。
M10は・・

SDR-Fのハブダンパーに刺さるネジ。

シムはココに来ます。キレイだな~。今だけ。元々、RS125のホイールには
ダンパが3個しか入ってなくて、「穴が6個あるんだし、増やした方が耐久性が
増すだろう」って素人考えで6個です。
新しい年式のRS125のホイールを見るとダンパポケットは3個ですね~。

(拾い画像)
ユーザーのコスト的なアレでしょうか?

ボルトの再メッキ。クロメートです。今回は量が少なかったので200円。安い・・。
(写ってないけどまだM10が数本ある)
モンスターのフォークピンチボルトやらなにやらです。
M10は・・

SDR-Fのハブダンパーに刺さるネジ。

シムはココに来ます。キレイだな~。今だけ。元々、RS125のホイールには
ダンパが3個しか入ってなくて、「穴が6個あるんだし、増やした方が耐久性が
増すだろう」って素人考えで6個です。
新しい年式のRS125のホイールを見るとダンパポケットは3個ですね~。

(拾い画像)
ユーザーのコスト的なアレでしょうか?
スポンサーサイト
テーマ : 地味にコツコツやってます - ジャンル : 車・バイク
| HOME |