二百
とある、「豆屋」から連絡ありまして・・・。

頂きました、今年もレーシング枝豆。ありがとうございます!!
早速、もいで洗って茹でまして・・・頂いて1時間もしないで腹の中~。

ああ、美味かった。新鮮だし!感謝!!
その店には・・・・・
・・・・・
・・・・・

!かすかに見えるのは、かのゲンテイ500台のOW01。
直で見る&触れる&またがるのは初めてです。
イメージと違って超軽い!!激低いハンドルだけど、なぜか買い物にも
使える!と錯覚が。ヤバイ欲しくなってきた。
(いや、実は・・)

89年発行の本。(1350円!もする)こんな本買ってる位ですから。

中身チョイ見せ。なんか抽象的な文で良く解んない。けどいいや。
この本に、載ってた・・・
この、写真 ↓

で、わしのハートは釘付け。買いましたよ新車。ローンで。
しかしなんてカッコ良いんだ、FZR。めったに見ない色。
22歳だったかなあ。いつまでもローン終わらなくてなー。
今考えると、OW01も買おうと思えば買えてタンじゃね?なんて・・・。
あ、今思い出しました!!
「オートスタジオ・スキル」です。ウッドヴィレッジさん。

頂きました、今年もレーシング枝豆。ありがとうございます!!
早速、もいで洗って茹でまして・・・頂いて1時間もしないで腹の中~。

ああ、美味かった。新鮮だし!感謝!!
その店には・・・・・
・・・・・
・・・・・

!かすかに見えるのは、かのゲンテイ500台のOW01。
直で見る&触れる&またがるのは初めてです。
イメージと違って超軽い!!激低いハンドルだけど、なぜか買い物にも
使える!と錯覚が。ヤバイ欲しくなってきた。
(いや、実は・・)

89年発行の本。(1350円!もする)こんな本買ってる位ですから。

中身チョイ見せ。なんか抽象的な文で良く解んない。けどいいや。
この本に、載ってた・・・
この、写真 ↓

で、わしのハートは釘付け。買いましたよ新車。ローンで。
しかしなんてカッコ良いんだ、FZR。めったに見ない色。
22歳だったかなあ。いつまでもローン終わらなくてなー。
今考えると、OW01も買おうと思えば買えてタンじゃね?なんて・・・。
あ、今思い出しました!!
「オートスタジオ・スキル」です。ウッドヴィレッジさん。
夜磨
貴重な土曜休み。朝からバイクいじりてえ!
無理だなあ。この季節。寒いし。
早朝走りに行くのは今家庭の事情でちょっと難しいスね。
・・・・・
夕方。
やっとYSRを触れるのですが・・・

エンジンマウントボルト(前)が無い!あれ~?居ないなあ。
断面が四角い、SDRにも使ってるアレ。ねーよどーすんの。
とりあえず・・・M10を突っ込んどこう。その内出てくるでしょ。
そう。この画像にちょっと写ってるけど・・・
原チャとか2ストにさ、これ付ける意義あるん?

ブリーザー。とても柔らかいアルミで、誰が設計したか
解らないタケノコ形状。あの~、わし個人の意見だけど、
竹の子はやめてほしいんですよ。先端にクルっと一個だけ
止まりがあるのが理想です。
で、意義だけど、付けてなにがどうなるのか?
2ストのギア室に。詳しく知りたいです。
・・・・・
もう暗いし寒いので、ガチャガチャ作業は終わり。
おっさんはただ、バイクを磨くのであった・・・。
無理だなあ。この季節。寒いし。
早朝走りに行くのは今家庭の事情でちょっと難しいスね。
・・・・・
夕方。
やっとYSRを触れるのですが・・・

エンジンマウントボルト(前)が無い!あれ~?居ないなあ。
断面が四角い、SDRにも使ってるアレ。ねーよどーすんの。
とりあえず・・・M10を突っ込んどこう。その内出てくるでしょ。
そう。この画像にちょっと写ってるけど・・・
原チャとか2ストにさ、これ付ける意義あるん?

ブリーザー。とても柔らかいアルミで、誰が設計したか
解らないタケノコ形状。あの~、わし個人の意見だけど、
竹の子はやめてほしいんですよ。先端にクルっと一個だけ
止まりがあるのが理想です。
で、意義だけど、付けてなにがどうなるのか?
2ストのギア室に。詳しく知りたいです。
・・・・・
もう暗いし寒いので、ガチャガチャ作業は終わり。
おっさんはただ、バイクを磨くのであった・・・。
