| HOME |
猿動
昨日の夕方、モンキーにチェーンを組み付け。
420MRUだす。ムダなリンクがいっぱい出てしまい、もったいない。
クリップ式のチェーンは久しぶりだなあ。組み立てがラクチンです。
同時に、ライトスイッチを黙々と弄り回し、なんとか全て機能させることに成功。
ううっ、よかった。燃えないで。
シート(破れてる)を取り付け・・・。
なんとなくできたっぽい。何かが足りなそうだけど?
長男が乗りたがってます。ちゃんとしたら猿が島で乗せてあげたい。
キックさせてあげました。掛かるのがエライ、カブエンジン。
ちょろっと家の前で乗ってみましたが、すんごいローギアード。
エンジンのミッションがカブだから、モンキーの小さいタイヤで
そうなったのかな?
モンキー初乗り!面白~。プレイバイクだね。これで16号走るのはけっこう
スリリングだと思う。通勤にはムリかな。
420MRUだす。ムダなリンクがいっぱい出てしまい、もったいない。

クリップ式のチェーンは久しぶりだなあ。組み立てがラクチンです。
同時に、ライトスイッチを黙々と弄り回し、なんとか全て機能させることに成功。
ううっ、よかった。燃えないで。
シート(破れてる)を取り付け・・・。

なんとなくできたっぽい。何かが足りなそうだけど?

長男が乗りたがってます。ちゃんとしたら猿が島で乗せてあげたい。

キックさせてあげました。掛かるのがエライ、カブエンジン。
ちょろっと家の前で乗ってみましたが、すんごいローギアード。
エンジンのミッションがカブだから、モンキーの小さいタイヤで
そうなったのかな?
モンキー初乗り!面白~。プレイバイクだね。これで16号走るのはけっこう
スリリングだと思う。通勤にはムリかな。
スポンサーサイト
Comment
No title
>ponkotu40様
う~ん、ノーマルのスプロケ丁数ですが、設定通りなんでしょうねえ。
「レジャーバイク」としての。
ですが使われ方を考えると、前14T後ろ2T増しくらい?
あのホイールベースやブレーキ&タイヤを
考慮すると現状がイチバンいいのかな・・・。
どこか始めると、際限なくなりそう。
「レジャーバイク」としての。
ですが使われ方を考えると、前14T後ろ2T増しくらい?
あのホイールベースやブレーキ&タイヤを
考慮すると現状がイチバンいいのかな・・・。
どこか始めると、際限なくなりそう。
Comment Form
Trackback
| HOME |
最高速も50km/h程度でした
な、モンですからドライブスプロケットをできるだけでかくしてドリブンを小さくするとそれなりになります
オイラのはドライブをラクーンから移植して使ってますよ
ドリブンも交換したかったんですが放置中 (^^;)