| HOME |
三十
ガンマエンジン、(オイルの)飲み過ぎはまーいーとして・・。
各部を良く確認しないとね~。
ウォーターポンプのカバーを外して・・。(高そうなOリングが□化)
まるで建材でも作業したかのようなシリコン充填を、スクレーパで削ぐ・・・。
ぱっかーん・・・とは行かなかった。かなり手ごわかったな。
まさか?33年も一度もカバー開けてない?(そういえばボルトの胴体が異常に綺麗だった)
なんで合わせ面にも塗装してるんだろ?
カバーの止めネジは、ほとんどM6X30だった。2本だけ80mmとかあったけど。
ライトで照らしてるとこ。オイルで濡れてるんですよ。なんで?昨日横倒しにしたら
てれーって漏れた?っぽいのね。穴???

なっ、、穴ですよ。穴。奥まで照らしたら、銀色のアルミ肌が。
え?・・・・もしかして、これ・・・ブリーザー??
(知ってる人いたら教えて下さい)
各部を良く確認しないとね~。

ウォーターポンプのカバーを外して・・。(高そうなOリングが□化)

まるで建材でも作業したかのようなシリコン充填を、スクレーパで削ぐ・・・。

ぱっかーん・・・とは行かなかった。かなり手ごわかったな。
まさか?33年も一度もカバー開けてない?(そういえばボルトの胴体が異常に綺麗だった)

なんで合わせ面にも塗装してるんだろ?
カバーの止めネジは、ほとんどM6X30だった。2本だけ80mmとかあったけど。

ライトで照らしてるとこ。オイルで濡れてるんですよ。なんで?昨日横倒しにしたら
てれーって漏れた?っぽいのね。穴???

なっ、、穴ですよ。穴。奥まで照らしたら、銀色のアルミ肌が。
え?・・・・もしかして、これ・・・ブリーザー??
(知ってる人いたら教えて下さい)
スポンサーサイト
Comment
No title
さすが鈴木クヲリティ
不要な塗装とイミフな穴が素敵です (^▽^)
不要な塗装とイミフな穴が素敵です (^▽^)
No title
穴にブレーキクリーナー吹いたら何処かから出てきませんかねぇ・・・・
No title
鉄砲虫でも住んでそうな穴ですねぇ〜。
>ぷー太様
それが意外と自由時間は無いんです・・。
ずっと子守してますんで。
深夜の2時間位しか、一人時間無いですのよ。
穴は・・・・。ケース割らないとね~。
ずっと子守してますんで。
深夜の2時間位しか、一人時間無いですのよ。
穴は・・・・。ケース割らないとね~。
>ponkotu40様
ですよね~。スズキのこんなとこが面白いです。
>starrise様
ケース内に繋がってると思われ・・。
>桑原茂一殿
>鉄砲虫
ってなに!?
・・・・・ってググったら・・・
おげええええええええええええ!
無理無理無理無理。
ってなに!?
・・・・・ってググったら・・・
おげええええええええええええ!
無理無理無理無理。
Comment Form
Trackback
| HOME |
謎の穴一体何処へ繋がっているのでしょう?
続編お待ちしてます。